不労所得の作り方 株を始める

【FIRE】資産運用を始める方必見。入金力を上げる方法~前半~

『資産運用の教科書』お金を増やす株式投資と副業

 

 

こんにちは。nisaちゃんです🌞

 

今日は訳あって少し真面目な記事を書こうと思います。

 

株式の分析とか市況の話ではなく、わたしから読者の方にお伝えしたいことを今回は書いていこうと。。

 

わたしは数年前に資産運用や株式投資に出会い、たくさん勉強して実践して結果として米国株を中心に資産運用をしている訳ですが、

 

このブログの読者の方は恐らく多くが個人投資家、特に兼業投資家として日夜忙しく働きながらも個々の目標に向かって資産形成をしている方だと思います。

 

例えば私の場合、自分の基礎生活費を配当金や4%の取り崩しモデルで賄えるだけの株式資産を築くことが目標でして、巷で言う所のFinancial Freedomを目標にしています。

 

もちろん中には、目標なんて無くてただお金が積み上がるのを眺めるのが好きという理由で資産形成している方もいると思いますが、多くはご自身の生活、夫婦生活や子供たちの将来のためなど何らかの目的を以って資産形成していると思います。

 

(時々、株クラと呼ばれる界隈では目的と手段が逆転していて、足元の大事な時間や生活を削りながらアテもなく株式投資に打ち込んでいる人も散見されますが、そうなる位なら事前に明確な目的を以ってそれを達成したら手を引くくらいの姿勢でいいと思います。)

 

そうこうして目的や目標が決まるとそこに向かって最短経路で突き進みたいのが人間の性です。

 

『100年の運用を誓った人でも、誰だって一夜にしてお金持ちになりたいのです。』

 

そこで今回は限りなく最短距離で目標資産を達成するために、私なりに大切だと思うTipsを共有したいと思います。

 

少し長くなるので前半、後半パートに別けて書いていきます。まずは稼ぐことにフォーカスしていきましょう🌞

 

前置き

人によっては当たり前じゃん。と思う方もいると思いますが、少なくとも私の周りやTwitter上でも出来ている人は少ないので、2回の記事を通してお伝えする価値はあると信じています。



資産運用の黄金式

 

資産運用で大切になる要素を数式に落とし込むと以下の様になります。

 

①収入-②支出=(③余剰金+④貯蓄)×⑤運用利回り

 

これら①~⑤までの項目を最適化することが資産運用においてもっとも大切になります。

 

一方でこの①~⑤にすると見えづらくなる要素があって、それが⑥税金です。

 

個人的にはこの⑥税金がキーワードになるんですけど、折角なので①~⑤について私が思うことをつらつら書いていこうと思います。

 

長くなるので前半、後半に分割して記事を書きますので最後までお読みいただけると嬉しいです。

 

(ちなみに、何度も言いますが私が一番伝えたいのは忘れがちな⑥税金との付き合い方です)



①収入を上げる方法

 

『収入を上げること』は資産運用の一丁目一番地です。

 

これがダメだと他をどんなに頑張っても資産形成は非常に難しくなります。。

 

特に日本株の界隈なんかを見てるとこの色が強くて『本業の収入が低いから株を始めました!』みたいな。

 

必ずしも本業が振るわない人が投資でも振るわないという訳では無い(逆もまた然り)ですが、本業の収入が低いから株で稼ごうという発想はオススメしません。

 

投資の天才ウォーレン・バフェット氏ですら平均年利20%と言われいるのに、素人が数十年に渡って同水準とは言わずとも市場を出し抜き続けられる可能性は極めて低いです。

 

しかもトレーディングしてる人ってもちろん楽しんでいるのでしょうけど、見てて大変そうだなぁという印象を受けます。

 

例えば私が米国株を始めた2019年当時はGAFA+Microsoft+VISAが騒がれていて、ここに投資しないなんて投資家に非ずみたいな熱狂ぶりでした。笑

 

2020年に入るとVISAやMSの話題はめっきり減って、小型グロースのTDOCやSQ⇒コロナ渦でPTONやFSLY、

 

年明け2021年はTSLAやクリエネ⇒最近ではSPACなどトレンドはどんどん移り変わりました。

 

発信者がいて、そこに飛びつく人が居る。

 

長期投資家と標榜する人でも多くが銘柄をコロコロ変えていて、みんな忙しそうです。。



故に堅実に資産運用している人がそうなる必要は無いし、『個別株に集中投資じゃなきゃダメ!』みたいな意見に必ずしも耳を貸さなくてもいいのでは?というのが持論です。

 

もし資産運用を加速させたいなら低コストのインデックス商品に積み立てて、浮いた時間で株式投資の他にやるべきことが多くあります!

 

現に私の場合は副業でやっている事業や自己投資的に読書してることが多く、

 

毎日経済ニュースは見ても個々の株価や値動きなんて全然見てませんが、それでも純資産はドンドン増えています。

 

また、米国株界隈で有名な広瀬隆雄さんも個人は資産の大半をインデックス連動商品にすることを推奨していますし、センスや運に左右される投資に時間を取られるよりか着実に稼げることに時間を充てるべきかなと思います。

 

※勿論トレーディングに絶対の自信があるならそれを資産運用の核にすべきだとは思いますが。笑



堅実に収入を上げる方法

 

私がオススメしたい1つ目の方法は無難に本業の給与収入を上げるのが良いと思います。

 

株式投資や仮想通貨、雑所得レベルの副業と違って正社員での給与所得は上げることはあなた自身のサラリーマン債券の利回りを高めることになり、基本的に退職するまで手堅い収入になります。

 

よく給与所得での年収1,000万円は課税率が高くて手取り700万程度、でも500万の人間は400万程だからコスパが良い!

 

なんて言いますが、やはり給与所得入が高いと当然生活のレベルを上げつつ③余剰金=入金力も高められます。

 

『低年収でも節約すれば・・・』と言う考え方もありますが生活の質を落とすことはストレスになりますし、どうせならいい暮らしをしながらしっかりも投資出来た方が良いに決まってます。

 

わたしも本業の年収はそこまで高くありませんが、生活の質を落とさず豊かに暮らしたいので本業の給与所得も上がるように普段から仕事していますし、好条件のオファーがあれば転職もできるようにしています。

 

特に定費が掛かりづらい×利益率が高いソフトウェア系のIT業界や金融・不動産デベなど稼げる業界の稼げる企業に身を置くようにした方がいいです。

 

ただ、本業の給与所得を上げていくと労働環境が変化することがあります(Ex. 高い成果やマネジメントを求められ激務になるなど)。

 

そうなってきたら、次の収入増に(支出を落として余剰金UPにも)繋がる起爆剤である副業の出番です。



本業を上げつつ副業で一気に年収を上げる

 

2つ目手段として本業である程度稼げる見通しがたったら、絶対に挑戦して欲しいのが副業、正確には事業を持つことです。

 

先にお伝えしておくとポイントは2点で、

 

①いろいろな副業を試してみること

②ストック型の副業をすること

 

令和の現代では物販、Uber eats、ブログ、YouTube、ASP、アフィ、ライター、編集者、SNS運用など色々な副業があります。

 

この他にもコスプレイヤーやモデルなどよりニッチだったり専門性が高い副業もありますが、とにかくお金を稼ぐ手段はたくさんあります。

 

株クラで多いのはnoteを使った株情報のライティング業やサロンの運営が多い印象を受けます。

 

とにかく色々な副業がありますから、ご自身の趣味趣向や得意なことなどを中心に何でもやってみる精神が大切だと思います。



ストック型の副業をやるべき理由

 

副業の中でも個人的に好きではないのがフロー型の副業です。

 

例えばUber eatsみたいにただ時間を切り売りして配達していても結局自分が居ないと成立しない稼ぎ方です。

 

このようにその場しのぎ的なビジネスモデルをフロー型といい、脆弱性が高いです。

 

他方でおすすめなのがストック型の副業です。

 

例えば、YouTubeの編集代行なんかもフロー型の典型ですが、実績を積んでそのノウハウを蓄積してSNS等で人を集めれば編集組織(仮)が誕生します。

 

そうなれば自分が居なくても、そこで請け負う際の仲介手数料だけ貰うことでストック型の事業に換えることができます。

 

ブログやYouTubeなどもある程度育てば単に広告を貼っておくだけで、以降自分が何もしなくても儲ける続けることができちゃいます!

 

自分が居なくても稼げる=不労所得の完成です。

 

私がストック型の副業にこだわるべきだと思うのはこれが理由です。

 

※ちなみにアフィリエイトの場合はフローであり、ストックでもあると思いますが、やはり末端の位置ではなくASPとして仕組化してアフィリエイターを囲った方が資金効率良いと思います。



まとめ

 

今回の記事では資産運用の目的や方法について因数分解しながら、主に収入を上げることにフォーカスして書きました。

 

特に副業をするうえで大切にして欲しい視点は少しでも参考になれば幸いですし、

 

後半の記事ではこの副業/事業というのが資産運用に与える影響について焦点を当てて書いていきますのでお楽しみに♡

 

いつも読んで下さってありがとうございます。

最後に応援クリック頂けると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
☝いつも応援クリックありがとうございます♡

-不労所得の作り方, 株を始める

Copyright© GカップOLが米国株投資で配当生活 , 2024 All Rights Reserved.