みなさま、お久しぶりです!nisaちゃんです。
自粛&ステイホームでみなさん元気してますか?わたしは一応生きています。
4月は部署異動があったのでかなりバタついてしまい、全然ブログを更新できていませんでした😭
弊社はもともと在宅ワーク制度があった関係で、3月からほぼ毎日在宅勤務をしているので割と時間はあるのですが新しい仕事が結構忙しくて。。
『仕事⇒ランニング⇒Netflix⇒ご飯』という無限ループの中でブログの存在を忘れていました...笑
気づけばGWも明け早一週間、、ここらへんで4月末時点?というか現時点の資産とポートフォリオを記録したいと思います。
(先に言っておくと4月の収入は結構高かったよ!!個人的には満足のいくキャッシュフローでした♡)
総資産額(銀行&証券口座)
ついに!!総資産額は740万円に到達しました!!いえーい♡
本当に早ければ年内、ないし次の誕生日を迎える26歳までには1,000万円が射程圏内となりました。。感動☆
(含み損は関係ないだろ!という意見もあるとは思いますが、短期的には含み損益は水物であり極論入金した投資元本のかりそめの姿であると捉えられるので便宜上資産として計上しています。まして米国ETFの含み損なんて長期的にはほぼ確実にリクープするだろうから笑)
まぁそれはさておき、注目して欲しいのはこのキャッシュ比率ね!!笑
インカム投資法から脱却中なので個別株の【PG】や【JNJ】などを利確し、売却した米ドルと純粋な4月収入が寄与してるのもそうなんですが、、
恥ずかしい話、二番底待ちでひとえに定期購入をしなかったことが要因です・・😭笑
先月から総資産のおける米国株の比率は下がっているのがその証拠です。。全然に番底来ない!!
ねぇ!いつくるの・・?
(誰か知ってる人はこっそりDMで教えてー。)
本業と副業の収入で総資産アップ!
総資産額が前月比で100万円以上増加した今月は臨時収入があったことが大きいです。
なんか会社の業績が良かった+個人の頑張りに応じてインセンティブが入ってました!ありがたいー。
細かい端数は置いといて、ざっくりですが4月の収入はこんな感じ!
項目 | 収入額 |
基本給 | 30万円 |
臨時インセンティブ | 100万円 |
Googleアドセンス | 2万円 |
12万円 | |
株の配当金 | 0.5万円 |
合計 | 144万円 |
やはり資産形成期における資金運用の中で最も大切なのは①投資先の選定と②入金力だと思います。(ポジション・トークと言われるかもだけど‥w)
①を仮に米国S&P500インデックスファンドにした場合、年平均の期待リターンは約6~7%とされていますが、正直運用額が比較的少ない20~30代の個人投資家にとっては運用益なんてまだまだ雀の涙ですよね‥?
つまり①の選定がある程度合理性のあるものなら、私たち長期投資家はどれだけ入金力を高め運用資金を増やせるかに注力すべきだと言えます。
特に副業で本業の収入を支え、倹約して支出を抑えることができれば100点満点!銘柄選びよりもまずきちんと稼ごうって話。
『入金 is JUSTICE, 入金 is POWER!』
邦訳:入金は正義、入金こそ力!
そう自分に言い聞かせ、嫌だけどせっせと労働に励む。頑張るよ‥。
米国株の配当金実績(不労所得)
高配当/連続増配系の個別株をやめたので配当収入はガクッと下がりました。笑
今後もほぼ配当金が無いETF銘柄しか買わないので、このグラフは伸びない(代わりに総資産額が伸びる!)ことになりますね。
(配当金の額よりも資産の運用効率を上げたいので、不労所得が減ったのは悲しいですがまぁ割り切って頑張ります‥!)
米国株のポートフォリオ
絶賛米国の優良ETFを中心に構築中です!
わたしのポートフォリオのコアはVOO(S&P500インデックス)で50%確保し、市場平均リターンを確保します。
残りの50%は、そんな市場平均を牽引しアウトパフォームできるハイテク系の【VGT】【QQQ】と、ヘルスケアの【VHT】で構築することにしました。
今回のコロナ騒動もそうだけど、やっぱヘルスケアセクターってきっとこの先も永続&発展していくと思う。
シーゲル教授の1957年~2003年の46年間に及ぶ調査でもヘルスケアセクターのリターンは堂々の1位☆
あとはね、、GW中にテレビで見た『日曜劇場JIN』に感動しまして。。ヘルスケアに投資したい欲が高まってしまった。笑
※ちなみに【VIG】も好きなんだけど、VOOとほぼ有意差が無いので運用効率upを図って除外しちゃいました!(頃合いをみて売却予定)
まとめ:稼ぐ⇒入金⇒投資
5月もしっかり稼いで、無駄遣いせずに入金。米国優良ETFに投資して頑張っていきたいと思います!
在宅太りしないようにランニングも頑張るよ~!(´;ω;`)